ブログ
2025.01.11
寝る前の飲食ってむし歯になる?
寝る前に何か食べたがる子っていませんか?
そして、食べた後そのまま寝てしまって…
むし歯にならないか心配ですよね!
寝てる間は唾液の量がとても少なくなるので、
寝る前に飲食するとむし歯になる可能性がとても高くなります。
夕食から寝るまで時間があく場合は、消化のいいおやつや果物を
早めに与えて歯磨きをするのがいいと思います。
寝る前は『食べない!飲み物はお茶か水にする!』という習慣を家族で決めて、
子どもに言い聞かせていくことが大切ですね。
(衛生士 S)