佐々木歯科医院

虫歯治療・歯周病・予防歯科・小児歯科・インプラント・入れ歯・矯正歯科・顕微鏡歯科治療
ご予約・お問い合わせ
TEL 076-276-8428
2021.02.03
お子様の仕上げ磨きは何歳までしてますか?
目安として10歳前後まで、仕上げ磨きをするといいです。
小学生になると、子供は自分でできる事が多くなりますよね。
歯磨きも1人で磨けるから大丈夫!と思っていませんか?
生え始めの永久歯は表面が弱く虫歯になりやすいです。
また乳歯と永久歯が混合していると、凸凹していて磨きにくく、磨き残しも多くなります。
夜だけでも歯磨き後に不十分なところをチェックして、仕上げ磨きをしてみてはどうでしょうか。
親子のスキンシップにもなりますよ😊
(衛生士 M)
2020.12.23
デンタルフロスや歯間ブラシを使用していますか?
フロスを知らなくてフロスのことを歯間ブラシだと思っている方がたまにいらっしゃいます。
フロスとは細い繊維を束ねて糸状にしたものです。
ホルダータイプの物は糸ようじと聞くとピンとくる方が多いのではないかと思います。
ホルダータイプには、F字型とY字型があります。
F字型は前歯の使用に適しています。
Y字型は奥歯も通せるので当院ではY字型をオススメしています。
また、指で巻きつけるタイプの物もあります。
こちらは初めて使う方には難しく感じるかもしれませんが、慣れると簡単に通せますしコストの面でもオススメです。
歯と歯の間の清掃の大切さは、以前のブログに書かれていますのでそちらを読んでいただけたらと思います。
1日1回フロスを通して健康な歯を保ちましょう⤴️
(衛生士 S)